レンタル
おすすめ商品
- 軽量四角支柱は、重量スラブ・梁の支持用サポートです。許容荷重が196kN(20t)と大きいため、一般の支保工と比べ作業空間や通路を広く確保できます。また、ユニットの組合せにより、強力サポートでは高さが足りない現場でも対応が可能です。
- 軽量四角支柱KS-20は、強力サポートを設置する際、高さが足りない場合でも継足しができ、かさ上げ用架台としても使用できます。
- こんな用途におすすめです
-
工事分類
躯体・PC工事
解体工事
-
課題・対策
特長
作業空間を広く確保
許容荷重が196kN(20t)と大きいため、一般の支保工と比べ作業空間や通路を広く確保できます。
様々なサイズ調整
ユニットの組合せにより、様々なサイズに対応できます。
設置が簡単
ビルとでユニットを連結固定できるので、単位面積当たりの施工費が削減できます。
対称な形状
支柱は対称系となっているため、上下左右方向に対する注意が不要です。
軽量タイプ
主材のパイプがφ42.7のため、KS300-型(L=3000mm)で41.8kgと軽量です。
つなぎを容易に設置
支柱間のつなぎは、単管と専用クランプで容易に取付けできます。
性能表・断面性能表
形式 |
規格 |
重量 |
最大荷重 |
---|---|---|---|
KS-300 | 3000 | 41.8 | 617以上 |
KS-225 | 2250 | 33.5 | 617以上 |
KS-200 | 2000 | 31.1 | 617以上 |
KS-125 | 1250 | 22.1 | 617以上 |
KS-65 | 650 | 14.1 | 617以上 |
KS-20 | 200 | 7.6 | 617以上 |
ジャッキ KSJ-55 | 260~550 | 22.5 | 593.1 |
断面積 A(㎠) | 12.156 |
---|---|
断面二次モーメント I(㎤) | 708.5 |
断面係数 Z(cm4) | 94.5 |
断面二次半径 i(cm) | 7.63 |
※詳細はカタログをご覧ください。