レンタル
おすすめ商品
解体時のコンクリート片の飛散防止器具です。現場内側にネットを張り出し、解体時のガラ(コンクリート片)の飛び散りを効果的に防止します。現場状況に合わせて伸長調整、角度調整が可能です。専用の取付けポールでネット設置も簡単、クランプ留めのため盛り替え設置も効率よく行えます。
実用新案
- こんな用途におすすめです
-
工事分類
解体工事
-
課題・対策
特長
・ガラ飛び散り防止
現場内側に張り出したネットが、解体時のガラ(コンクリート片)の飛び散りを効果的に防止します。
・調整できる
現場の状況に合わせて伸長調整、角度調整ができます。
・ネットへの簡単取り付け
専用の取付ポールを使ってネット設置も簡単でブラケット先端のフックにより外れにくくなっています。
盛り替え設置
身を乗り出さずにクランプ留めで安全に設置でき、クランプを外して下段足場支柱へ盛り替え設置も簡単にできるので効率よく作業が行えます。
仕様
重量 |
約11㎏ |
---|---|
可動域 | 19°~90° |
設置方法
- 先端の伸縮調整を行い伸縮材固定ボルトで固定する。
- 足場縦地支柱に上部クランプを固定する。
- 下部クランプを上下して角度を調整します。
- ブラケットと縦地支柱の垂直調整をし、下部クランプを固定する。
- ネットを足場上部に乗せる。
- ネットを専用取付けポールでブラケット先端をフックで取付ける。
- 順次ネットをテンションをかけながらブラケット先端に取付けていく。
- 完成