よくある質問

Q

コンスビジョンとエルスの違いを教えてください。

A

コンスビジョンクラウド配信型と呼ばれる、インターネット接続を利用してコンテンツの発信や更新を行うタイプのデジタルサイネージです。インターネット環境とPC(専用アプリケーション必須)があれば、離れた場所からでも管理・更新が可能です。
コンテンツの更新頻度が多い、時間や曜日によって細かく表示を変更したい、複数のモニターを同時に管理・更新したいという現場様におすすめです。
モニターは液晶タイプかLEDタイプが選べます。

一方のエルススタンドアロン型と呼ばれる、インターネット接続を必要とせず、USBメモリなどの記憶媒体からコンテンツ発信を行うタイプのデジタルサイネージです。データのセキュリティやプライバシーが高いというメリットがあります。
表示するコンテンツが限定的かつ更新頻度が低い、インターネット環境を整えるのが難しい、ライセンス費用などのコストを抑えたいという現場様におすすめです。
モニターはLEDタイプのみです。

〒102-0082 
東京都千代田区一番町21番地 一番町東急ビル11階